1 ▲
by arigato-kansya
| 2017-05-01 06:01
|
Comments(0)
楽しみに ちょこちょこ味わっていたものが なくなってしまいました。 不調から 胃の辺りがもたれたり なんだかすぐれなかった少々前。 ピロリ菌も意識して 手始めは緩い 5+ から始めました。 効いているのか否かは 正直まだわからないのだけど 舐めたり、 お湯に溶かして飲むのが すごく楽しみなのは確か。 堂々と出していると 子供までやたらと欲しがるので こっそりと、、、ね。 ( お高いので 笑 ) 次は 15+ を頼んであるので 届くのが楽しみです。 少しとっておいて比べたらよかったな と今になってちょっと後悔しています。 通常版のはちみつ のポットを探しています。 ▲
by arigato-kansya
| 2016-11-10 12:16
|
Comments(0)
![]() えっと・・・ 9月、です。 新学期です。 今日の朝のほっぺの機嫌と言ったらそれはもうひどいものでした。 昨日は久々の学校で程よい緊張の中、 支度も黙々と進めて登校。 今日は2年生唯一の6時間授業の日。 そう言えば昨晩は チャレンジのがんばりシールで何を交換するか で遅くまでつむじと盛り上がり、早速寝るのが遅かったんだ。 嫌だよね。 眠いよね。。。 どんな機嫌で帰ってくるのか ( まー そんななんでしょうけど ) こ 怖いです。 そうそう、懸念材料がもう一つ。 今日のほっぺ、宿題のプリントを机上に忘れて行ったんですね。 2年生も2学期。 これまでおかばんの支度をこっそり夜中に確認していたのだけど 昨日からやめたんです。 そしたらのこれだorz 普段から几帳面で女の子によくあるしっかりさんなので おそらくかなり凹んで、 初めての種類のドキドキを学校で味わったのではないのかと思います。 心を鬼にして。 これを明日からの生活に生かしてくれることを祈ろう。 そんなこんなな新学期のスタート、です。 あっ、画は夏休みの終盤のおでかけの画です。 3人でワイワイ散財して、楽しかったな。 明日を気にしなくてよいのって本当に楽だったな。 ![]() >新学期 職場の上の方も今日から変わっていました。 男の人って大変だな、とつくづく。 ▲
by arigato-kansya
| 2014-09-02 12:44
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
イイネ
カテゴリ
全体 はじめに せいかつ な茶 ┗ 難聴 こども ┣ つむじ@姉 ・ 歯列矯正@長女 ┗ ほっぺ@妹 ・ 歯列矯正@次女 はむすたー おかいもの 女子力 おでかけ つくったよ ┣ ごはん ┣ おべんとう ┗ おやつ おみやげ ブログ おうち ニュースより 携帯からこんにちは プリパラ たまごっち4U 未分類 ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||